更生保護サポートセンターとは 
 
1、更生保護サポートセンター(以後サポートセンターといいます)
とは、保護司会が公的な施設などに於いて、地域の関係機関・団体と
連携しながら、更生保護活動を行う拠点です。主に個々の保護司の処遇活動の支援や地域と連携した活動を行っています。
2、更生保護サポートセンターの機能
 ①、保護観察、生活環境の調整等の処遇活動に対する支援
 ②、地域の関係機関・団体との連携の推進
 ③、地域に根ざした犯罪・非行予防活動の推進
 ④、更生保護団体との連携の推進
 ⑤、地域への更生保護活動に関する情報提供
 ⑥、保護司会の運営
 ⑦、その他更生保護に関する活動の実施
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ABOUT
私たちについて
 
 
 
 
 
法人の皆様へ
  
協力雇用企業の登録についてのご相談も承ります。
 
 
 
 
 
 
  
個人の皆様へ
  
就労先や家族関係等個人の皆様を取り巻く 多種多様な生活問題に対して、常に懇切丁寧に、そして迅速に対応いたします。
 
 
 
  
 
 
 
 INFORMATION
おしらせ
 
 
 
 
 
オフィス 〒210-0847 川崎市川崎区浅田1-4-2 更生保護法人川崎自立会1F
 開館時間 平日午前9時30分~15時30分 (土、日、祭日は閉館)
   H@保護司専用ホームページを公開しています、操作方法は事務局までお問い合わせください。
  企画調整保護司募集のご連絡です、詳細はセンター長まで、よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 SERVICE
取扱業務
 
 
 
 
 
就労手続き
就労手続き
 
 
就労先探しや、今の勤務先と今くいかないときの相談事承ります
 
 
 
 
 
 
 
資格手続き
資格取得手続き
 
 
不動産の取引資格や、建設業に関わる資格など、お気軽にお問い合わせください。
資格取得期間、取得金額、手続き等。
 
 
 
 
その他
 
当番表
 
 
企画調整保護司の当番表
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 CONTACT
 お問い合わせ
 
 
 
 
 
 
 
お電話でのお問い合わせ
044-223-8600

 
 
E-Mailでのお問い合わせ
kenny311105@gmail.com
 
 
 
 
 
 
 
ACCESS
アクセス
 

路線バスでのアクセス
JR川崎駅、京急川崎から川崎東口バスターミナル3番

25系統、26系統富士電機循環行、『小田6丁目』下車 徒歩2分

お車でのアクセス
近辺の駐車場をご利用ください。